10~15日まで、佐渡コンサートの営業に帰って来ました。

5月20日、「蕨市民文化ホールくるる」でのコンサート直前でしたが、
2ヶ月前になって、やっと7月15日の佐渡コンサートの営業に帰って来ました。
帰った日、天気は良かったですが、気温は低かったですね。
夕方、天気が良いので急遽実家付近の夕日を撮って来ました。

父親も今年米寿、佐渡牛の繁殖はやっていますが、
体力の限界を感じながら続けて来た田んぼは、
さすがに今年から止めました。
最後に作っていた田んぼは牧草地にするようです。
1日天気が良い日に営業の合間を縫って
1枚の田んぼの畦切りだけ手伝いましたが、
土田さんの畑作業で時々農作業をしているお陰で、
少しの筋肉痛で済みました。

今回、収益から佐渡世界遺産登録へ向けた寄付をさせて頂くのは元々の予定でしたが、
急遽以前障害福祉サービス事業所「まつはらの家」で2回ほどライブをしたことがあり、
皆さん本当に純粋に喜んでくれたのを思い出しました。
今回会場が大ホールになることもあり、
はまなすホールではできなかった福祉施設の方を無料招待したいと思い、
佐渡市福祉課に相談させてもらい、課長さんは是非協力したいと、
これからどんな形になるか詰めてもらうことになりました。
信頼できるフルバンドメンバーとの5年ぶりになる故郷での演奏、
楽しんでもらえたらいいな…と思っています。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です