月別アーカイブ: 2021年5月

「三陸新報」が届きました。

今日、先日記事を掲載頂いた「三陸新報」が、記者の大石茜さんから届きました。 2年前に作った気仙沼のご当地ソングCDを取材頂いた記事です。 佐藤きよねさんとも、 2012年6月に初めて復興支援に訪れた時に出会ってから丸9年 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

石川県のアンテナショップへ!

一作日、銀座二丁目にある石川県のアンテナショップに行って来ました。 4月に能登志賀町の『さくら貝の歌』のCDを発売しましたが、 さくら貝クラフトデザイナーの美智紀さんが作った作品が売られているはず? との本人情報から、確 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

FM「ラジオななお」に電話でゲスト出演します。

明日夕方、能登のFM「ラジオななお」にゲスト出演します。 以下ご紹介頂いています。 ネットからは全国で聴けますので、よろしくお願いします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

『遥かなる故郷の空よ、海よ』フォトスライドショー。

確か10年くらい前にHAYATO君に録ってもらった音源ですが、 『遥かなる故郷の空よ、海よ』のフォトスライドショー作ってみました。 音楽活動を始めて間もない頃、 右も左もわからない音楽業界に故郷への強い思いだけで飛び込み … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

懐かしい大宮「東光寺」でのライブ動画。

5年前の大宮「東光寺」で、 東日本大震災から5年間毎年行なわれていた追悼法要ライブ、 最後の年にお声かけ頂き開催した時のライブ動画。 このライブの【涙雨】だけは、 1曲だけ編集してアップしてもらっていたので紹介したりして … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

能登のCDのチラシ、ポスター完成しました!

CD発売からタイミングが遅れましたが、 能登のCDのチラシ、ポスターのデザインができました。 デザイナーが、毎回ご当地ソングCD のジャケットに自分が出ていないので、 今回はポスター、チラシで表に出しましょうとのことでこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

サンドウィッチマンについて。

久しぶりにテレビをつけたらやっていたNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」。 普段はほとんどテレビを観ないものの、 たまたまドキュメンタリー系の番組をやっていると観てしまうのですが、 芸人としては、 今明石家さんまを抜 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

シベリア抑留犠牲者鎮魂慰霊祭フォトスライドショー。

昨年11月3日、コロナ禍の中ではありましたが、 毎年恒例の「東京ヤゴダ会」主催シベリア抑留犠牲者鎮魂歌慰霊祭が開催されました。 自分は、伯父が一人シベリアで亡くなっている為、 遺族としての立場で、2009年から毎年追悼の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

能登CD完成お披露目ライブのフォトスライドショー。

スタッフの中さんが撮ってくれていた写真を中心に、 能登ご当地ソングCDお披露目ライブツアーのフォトスライドショーを作ってみました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4月24日、チャリティー公演無事に終わりました。

4月24日開催した「大宮北ライオンズクラブ」主催のチャリティー公演、 清水さいたま市長も挨拶に来られ、無事に終了しました。 お越し頂いた皆さん、コロナ禍の中、本当にありがとうこざいました! ◆セットリスト ①ONCE A … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする