-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2021年3月
ネットマガジン『サクリン堂』に紹介頂きました。
立ち上げたばかりのネットマガジン「わたしがいる〝今〟」で、 2人目として取材をして頂きました。 良かったら目を通してやってください。m(__)m https://note.com/sakurin2021/n/n2fd42 … 続きを読む
昨日は、地元戸田の「割烹 福水」へ。
昨日で能登のCDをプレス発注をするために集中しないといけない 1曲ずつの音源チェックの作業も終わり、 マスター音源の発送も完了したので一段落。 今日は、本当に久々に地元戸田にある 同郷の佐渡赤泊出身の女将さんのいるお店「 … 続きを読む
能登のCD2枚の視聴版作りました!
「さくら貝の歌」のCD音源、マスタリングまで完成しました! 能登ライブに向かう前にCDが到着するのを待つのみになります。 発売前ですが、視聴版をYOU TUBEに上げてみました。 お聴き頂ければ幸いです。 【さくら貝の歌 … 続きを読む
能登のCDも音源が完成し、プレス発注かけました!
先週、無事にレコーディング終了しました! 自分のピアノアレンジの曲では不可欠な有香さんのバイオリンを、 輪島のCDがロックな曲になるのでそちらに波ちゃんのサックスと、 ついでにさくら貝の歌にも1曲オカリナを入れてもらいま … 続きを読む
さて、能登のご当地ソングお披露目ライブ決まりました!
明日、明後日の2日間で能登のCDのレコーディングが全て終了する予定です。 その後、山野さんに音を仕上げてもらってプレス発注をかけますが、 CDの完成に合わせてご当地能登の志賀町と輪島市で お披露目ライブをして頂くことにな … 続きを読む
昨日は、「市民会館おおみや」へ。
一昨日、ぎりぎりで確定申告を終えて、 昨日は、4月24日(土)に開催する「市民会館おおみや」での 大宮北ライオンズクラブ主催のチャリティーコンサートの下見、 打ち合わせに行って来ました。 このホールも新しく建て替えている … 続きを読む
昨日はレコーディングでした。
昨日は、自分の歌入れをメインに山野スタジオでレコーディングして来ました。 レコーディングもいよいよ大詰めとなり、 あと2回で上モノ楽器と自分の歌入れ2曲を録ると終了です。 能登の志賀町と輪島のCDですが、 志賀町はさくら … 続きを読む
気仙沼のご当地ソング。
ここ数年、ご縁のあった地域のご当地ソングを作る機会が増え、 今も石川県能登地方のCD2枚のレコーディング真っ只中ですが、 被災地支援として70回近く通って来た気仙沼のご当地ソングを作ってないな…と思い、 一昨年やっと4曲 … 続きを読む
3.11の前日、うれしいメールが入りました。
今日、3.11を前に嬉しいメールが入りました。 お元気かどうか気になっていたので、 明日にでもメールしてみようと思っていた気仙沼の”佐藤きよね”さんの娘さんから、 きよねさんがお元気とのメールでし … 続きを読む
今年の3.11は…。
今年の3.11の日は、自宅で作業をしながら、 テレビなどの特番を観て過ごしました。 当日、NHK「こころフォト~忘れない~」で、 3年前のフェニックス救援隊のクリスマスチャリティーでご縁を頂いた 石巻の木工作家遠藤伸一さ … 続きを読む