-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2021年1月
佐渡テレビでオンエア頂いたプロモーション番組です。
忘れてましたが、昨年佐渡テレビで放送して頂いた番組を、 「にいがた経済新聞」のサイトから観れるようにアップして頂いています。 良かったらご覧ください! https://www.niikei.jp/49587/
♬さくら貝の歌シリーズ③【さくら貝の歌~淡き恋心~】
昨年の能登ライブに出発する直前に作った3曲目です。 作ったばかりで録った音源なので細かいところの歌いまわしが変わるかも知れませんが、 とりあえずこんな感じになったという弾き語りデモ音源です。 純粋に初恋のイメージの曲です … 続きを読む
♬さくら貝の歌シリーズ②【富来さくら恋日記】
さくら貝の歌の2曲目は、 以前は朝霞市の歌として知人が作る映像作品の挿入歌として頼まれて作ったのですが、 応募期限を間違えていたようで話が流れてしまい、 ふと、さくら貝の歌にも合いそうだと思い、 折角なので少しだけ歌詞を … 続きを読む
さくら貝の歌シリーズ ①【さくら貝の歌~悲しき初恋~】
昨年は、コロナ禍でも3回能登に行きましたが、 その際にご縁を頂いた志賀町富来の増穂浦海岸は、 さくら貝の日本三大名所として知られていて、 昨年コロナ禍にならなければ、 さくら貝の魅力を発信する為に力を入れていくところだっ … 続きを読む
♬漁師一筋夫婦船
昨年、輪島ライブから帰って、 能登輪島の名物漁師、東野親分の歌を作ってデモ音源録りました! 【漁師一筋男歌】に続く、漁師一筋シリーズ【漁師一筋夫婦船】。 最初、ロックンローラーの東野親分のイメージで ロックンロール風のメ … 続きを読む
昨年暮れには、土田さんの畑の応援に。
昨日は、年内最後の土田さんの畑のお手伝いに行って来ました。 今回は初めて、三味線奏者の舞ちゃんと一緒に。 彼女とは、もうかれこれ8年近く前に知人が小岩で企画したライブに、 当時高校生だった舞ちゃんが三味線の演奏で参加して … 続きを読む
2020年12月08日 米澤浩のナインティーンラブ♡出演映像。
能登に行く直前に出演した、 鳥越アズーリfmの「米澤浩のナインティーンラブ♡」2回目出演のYou Tube映像です。 今回は、11月5日発売のミニアルバム【漁師一筋男歌】から始まり、 医療のことなど諸々成り行きに任せて話 … 続きを読む
安曇野~能登クリスマスライブの報告。
昨年12月13日に長野安曇野市で 地域の皆さんが集まるクリスマス会でライブをさせて頂いた後、 16日、途中凄い雪でしたが、 無事に萬燈祭でお世話なっている志賀町の中西さんの所に着き、 地域の人達の毎月16日の定例の集まり … 続きを読む
寒中お見舞い申し上げます。
さて、ブログの更新が一か月ぶりになってしまいました。 新年を迎えて最初の更新です。 昨年12月中旬ごろにサーバーか何かの不具合でブログにアクセスできなくなり、 復旧はしたんですが、それっきり更新が途絶えてしまいました。m … 続きを読む