-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2019年10月
明日深夜から佐渡に向かいます!
さて、明日深夜から佐渡ツアーに行ってきます! 元々は、佐渡の相川中学校から今年6月末にライブ講演のオファーを頂き、 講演をしたのがきっかけで、是非文化祭でもライブをと言うお話を頂き、 かわいい郷里の後輩たちのために今回行 … 続きを読む
台風被害の南房総にボランティアに行って来ました。
10月20~22日まの3日間、 15号の台風被害のひどかった南房総にボランティア活動に行っていました。 20日一日活動した後一時帰宅し、 翌21日、22日と一泊しての活動でした。 今回3日間に渡り、お手伝いに入るお宅の不 … 続きを読む
お知らせ。
さて、11月3日文化の日正午〜、 毎年恒例となる千鳥ヶ淵墓苑での「東京ヤゴダ会主催」の シベリア抑留犠牲者鎮魂慰霊祭が近づいて来ました。 母親の兄にあたる伯父が二人シベリア抑留を経験し、 長男の伯父は生還しましたが、 次 … 続きを読む
15周年コンサートの映像(スマホ版)。
さて、先日の15周年コンサートで正式に撮影した映像は 追ってDVDにして販売しますが、客席から撮ったスマホ映像で当日の雰囲気を。 今までのコンサートで最多の24曲歌った中の10曲です。 最初の「月」は短いですが、それ以外 … 続きを読む
15周年コンサートの感想を紹介。
今回のコンサート後に頂いたいくつかのメールを紹介。 いつも応援頂いている70代の男性の方から。 ◆やはりフルバンドをそろえると、ハードなロックが、 70過ぎの私にも心に響きますね。 「君のいない部屋」とか「暗闇の中で」と … 続きを読む
15周年記念コンサートの写真。
YAMATO音楽活動15周年記念コンサート ”光めざして”【花鳥風月 絆】無事に終了しました。 お越し頂いた皆さんありがとうございました! ホールコンサート前でありながら、 8月末の中国ツアーを皮切りに9月入ってからも佐 … 続きを読む
「第4回 いわびつ文化祭」。
週5日(土)は、 15周年コンサートの前日でしたが、 群馬県東吾妻町の「第4回 いわびつ文化祭」に行って歌って来ました。 前日に長野経由で東吾妻町入りして、 当日朝一で地元の「天狗の湯」に入ってのライブとなりました。 ・ … 続きを読む
10月5日は「第4回 いわびつ文化祭」に。
さて、6日の15周年コンサート前日ですが、 明後日5日、各地のご当地ソングを提供する流れになった草分け的な地域、 東吾妻町の「いわびつ文化祭」に参加して今年もライブをして来ます。 東吾妻町は、今自分のサポートとして活躍し … 続きを読む
10年ぶりの「LIVE ACT 21」に。
昨日は、10年ぶりに戸田市文化会館の「LIVE ACT 21」で ピアノのKenji君とコーラスの中山敏余さんと演奏しました。 何と2日前に戸田市文化会館に連絡しての演奏でした。 急な告知ながら、元蕨高のPTA会長だった … 続きを読む
東北から帰ってもバタバタと。
気仙沼最終日24日の朝に大島に行き、 懇意にしているヤマヨ水産の親父さんを訪ねると、 牡蠣筏で滑って倒れたらしく顔面殴打、大変な状態になっていました。 知り合いの東京羽村市の青木先生の話をすると、 奥さんと息子さんが仕事 … 続きを読む