-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年10月
新曲【遠野四季物語】の歌詞。
さて、今週末から3日間連続の東北ライブツアーです。 セットリストを考えながら、最初遠野は高校時代に同級生が好きで、 アルバムを借りて聴いたことがあった フォーク歌手あんべ光俊の代表曲『遠野物語』でも カバーして歌おうかと … 続きを読む
今日は、Y.SATO先生と食事会。
40年以上前に商社マンとしてガダルカナル島に行き、 その後現地の奥さんと結婚されガダルカナルに永住、 かつてはソロモン諸島国の国会議員もされたことのある 『全国ソロモン会』の顧問Y.SATO先生が靖国神社の慰霊祭に合わせ … 続きを読む
本日の気仙沼地域の「河北新報」の折り込みに。
2年前の気仙沼無料コンサートでもお世話になった気仙沼藤田新聞店の藤田ご夫妻、 お二人とも元自衛官なのですが、 今年7月の熊本ライブに合わせて作った復興応援CDを 熊本の昔の同僚に送りたいとまとめてご購入頂いていた件で 2 … 続きを読む
日曜日は「全国ソロモン会」靖国神社の慰霊祭でした。
先週18日は、応援頂いている画家宮本圭子さんの母校蕨高校美術部OBの皆さんが、 毎年この時期に開催する「紫陽会展」に顔を出して来ました。 水野さん。 ・宮本圭子さん。 一昨日は、秋晴れの下「全国ソロモン会」の靖国慰霊祭、 … 続きを読む
長野県飯綱町の歌、新たに作ってみました。
昨年6月、長野の飯綱町で開催した知人のアート展でライブをした時に、 四季の歌シリーズとして飯綱町の四季をテーマに歌ったら、 歌詞が飯綱町の四季を見事に表現していると言って頂き、 前近藤副町長さんや馬島教育町さんに大変好評 … 続きを読む
昨日は、入間の居酒屋1周年でライブして来ました。
今日は、入間で前のお店の時から応援頂いているママさんがやっている 「居酒屋 カラオケグー!」の1周年記念でライブをしてきました。 昼の部、夜の部と合わせて常連さんを中心に40人くらいの方にお越し頂き、 皆さん真剣に聴いて … 続きを読む
17日は、入間市「居酒屋 カラオケグー!」でライブ。
さて、17日(水)は、 入間で応援頂いているママさんのお店「居酒屋 カラオケ グー!」で 1周年記念ライブです。 昼の部、夜の部と2回ライブをしますが、 夜の部は完全に招待客だけのようです。
昨日は、都盲老連クラブの懇親会で歌いました。
昨日は、知人が世田谷区の盲老人クラブの代表をしていることから 都盲老連クラブの懇親会にお声掛け頂き、 池尻大橋の「せたがや がやがや館」で歌って来ました。 以前も、一度世田谷区の集まりで歌ったことがあり、 今回は東京都内 … 続きを読む
昨日は「全国ソロモン会」の理事会でした。
昨日は、久々に戦友遺族会「全国ソロモン会」の理事会があり、 事務局になっている浅草「寿仙院」に行って来ました。 2011 年3月、一緒に政府派遣のガダルカナル島遺骨収容に行き、 その後4年間ガダルカナル島に駐在していた西 … 続きを読む
「第3回 いわびつ文化祭」で歌って来ました。
天気予報が変わってくれて、 最高の秋晴れの中、 群馬県東吾妻町の「第3回 いわびつ文化祭」に行って歌って来ました。 今日は、他にも地元温泉のイベントがあったりしたようで、 行きたくても行けないと言う方もいたと聞いています … 続きを読む