-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年4月
今日上越に向かいます。
さて、今日午後から上越に向かいます。 もう5年ほど前に知り合った新潟上越出身者との交流の中で 「上越の四季」という曲を作りました。 ただ、その後何の進展もなかったんですが、 たまたま上越で教師をしている学生時代の友人がい … 続きを読む
30日は、「国交45周年日中音楽文化交流会」です。
明日新潟の上越に一泊で向かい、 大学時代の友人からの依頼で、お父さんの一周忌での追悼ライブです。 帰って来て翌日30日、 「国交45周年日中音楽文化交流会」に出演します。 サポートは、masa(ジェンベ)、小川俊子(三味 … 続きを読む
昨日は、OK倶楽部のバスツアーでした。
昨日は、グアム全権親善大使の”大河内”さんが企画する OK倶楽部バスツアーに行って来ました。 昨年は山梨でしたが、今年は千葉の房総半島の方面でした。 昨年11月8日のプラザノースホールコンサートにお越し頂いた方はご存知の … 続きを読む
インターネット番組、無事終了しました。
東日本大震災の復興支援イベントなどで時々ご一緒する ”榎ありさ”さんのインターネット番組にゲスト出演させて頂きました。 番組途中の1曲は、 4月30日に亀戸の「九龍城飯店」で開催される 「国交45周年日中音楽文化交流会」 … 続きを読む
今夜インターネット番組に出演します。
さて、今夜は東北の復興支援イベントなどで時々ご一緒する ”榎ありさ”さんのインターネット番組にゲスト出演します。 以前からお声かけ頂いていたんですが、やっと出演の運びとなりました。 ◆4月24日、月曜21時~生放送「榎あ … 続きを読む
7月7日、七夕ライブ”生一本”チケットできました!
さて、7月7日の七夕ライブのチケットが届きました! 今回は、前売り、当日とも同じ料金になりますが、 前もってチケット購入希望の方は、お声かけください! このチケットの半券は、 12月9日「埼玉会館」コンサートの1,000 … 続きを読む
「国交45周年日中音楽文化交流会・留学生歓迎会」
一昨日は、4月30日に開催される 「国交45周年日中音楽文化交流会・留学生歓迎会」の会場下見に行って来ました。 亀戸にある「九龍城」という中華料理のお店ですが、 2Fにはかなりしっかりしたステージと照明設備が完備されてい … 続きを読む
カラオケ【I LOVE YOU】の映像。
中国語の歌を録画した時に撮ってあった尾崎豊の【I LOVE YOU】。 よくカラオケでリクエストされるので歌うことがありますが、 元々調子よくないとパルセットがうまく出ないので、 この映像もあまりうまく出ていませんが&# … 続きを読む
さいたま市の歌、音源できました!
2月に、尺八奏者の山野さんがエンジニアになりレコーディングした 「ふるさとさいたま 四季の歌」、 「ふるさと大宮 四季の歌」の音源が出来上がりました。 まずは、4月26日、 さいたま市在住でグアム全権親善大使”大河内啓市 … 続きを読む
台湾から無事に帰国しました。
昨夜11時頃、無事に台湾から帰宅しました。 初めての台湾でしたが、 やっぱり中華圏なので日本とは違う中華圏ならではの独特の雰囲気というか、 活気がありましたね。 自分では、ほとんど写真撮ってないのですが、何枚かアップしま … 続きを読む