月別アーカイブ: 2017年2月

ご冥福を祈って。

今日、フェイスブックの方に、 ”榊原敦”さんという方の誕生日通知メッセージが届きました。 実は、”榊原”さん、昨年11月に亡くなられました。 自分との出会いは、毎年自分が遺族として参列し歌を奉納している 「東京ヤゴダ会」 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

昨日は、友人の整体に行って来ました。

今年に入ってご無沙汰していることもあったので、 昨日、友人でもあり、北海道旭川で 「昇仙堂」https://www.facebook.com/ryuseihou.com.zerohadou/ という整体院をしている米澤さ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「飛べ!ダコタ」鑑賞会。

先週土曜日、 新潟県人会館で開催された戦後直後の佐渡で実際起きたことをテーマに制作された 映画「飛べ!ダコタ」の鑑賞会に行って来ました。 懇意にさせて頂いている油谷監督も挨拶に来られていて、 その後は、佐渡出身、特に映画 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新曲【いつかの飯田橋で】の歌詞。

現在3番目に新しい曲。 春をテーマに、10代の頃を思い出して作ったみました。 【いつかの飯田橋で】 詞・曲/YAMATO 2017 1:葉桜揺れる四月のはじめ 飯田橋駅のざわめく夕暮れ 寂しさ隠し田舎者の僕 笑顔まぶしい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3月5日の「田舎料理 さど」でのライブの件です。

お陰様で、少し前に早々と30名の定員を越えています。 ママさんが、いざとなったら入り口の戸を外して、 踊り場にテーブルと椅子を並べられるので、 できるだけたくさん来てもらいたいと言っていたのですが、 自分のライブの直前に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

昨日は、「全国ソロモン会」理事会でした。

昨日は、理事をしている住職のお寺浅草「寿仙院」で、 「全国ソロモン会」http://www.japan-solomon.com/の理事会でした。 理事会後、皆で食事をして解散した後、 佐渡の居酒屋『だっちゃ』に寄って、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新曲【平和は僕らの心の中に】の歌詞です。

さて、今日は、自分が理事をしている 戦友遺族会「全国ソロノン会」の理事会に出席してきます。 この会とのご縁で【涙雨】という曲を作り、 自分の歌に平和、鎮魂といったテーマが根ざしたと言っても過言ではありませんが、 2009 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

最新曲【夢に突き刺さった三日月】の歌詞です!

最近、創作モードに入っていて、4曲ほど作りました。 昨日も、朝からふと浮かんできて、 田舎のおふくろをテーマに『夢に突き刺さった三日月』という曲ができました。 実は、自分のファンの方、演歌世代の応援が少なくなく、 最近サ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

昨日は、入間のファンの皆さんとの交流でした。

昨の日は、今年に入って初めてでしたが、 入間で、YAMATOファンの皆さんとの交流会を企画して頂きました。 「歌処 歩」のママさんが、ずっと熱烈に応援してくれていましたが、 昨年でお店を閉めた後、 新たに別のオーナーのも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日は、1日レコーディングでした。

今日は、午前中から夜10時まで、一日かけてのレコーディングでした。 昨年、群馬の東吾妻町の歌『ふる里あがつま四季の歌』を作り、 地元で歌ったときに好評で、CDにして欲しいという声が多く、 一度レコーディングをしたんですが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする