-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年5月
今日は、「東京相川会大会」でした。
今日は、年一回開催される佐渡の旧相川町出身者による第62回「東京相川会大会」で、 今年もアトラクションにお呼び頂いて歌って来ました。 終了後は、2次会「だっちゃ」、3次会「五徳家」と、 佐渡出身者がやっているお店を巡って … 続きを読む
新曲【春夏秋冬の歌】歌詞。
少し前に作ってあった【春夏秋冬の歌】の歌詞と、 自分の実家のある岩谷口集落を見下ろす跳坂(Z坂)からの四季の風景。 【春夏秋冬の歌】 詞・曲/YAMATO 2015 1:春は雨に濡れて 心見つめてみよう 差し出せる優しさ … 続きを読む
今日は、パーティー会場の打ち合わせに。
今日は、以前、経堂の「愛菜」ライブに来ていただいた気功の先生から 6月2日に開催する「導引養生功藤岡協会」7周年記念大会パーティーでの アトラクションライブの依頼を受けていて、 今日は音響関係の打ち合わせに会場の「アルタ … 続きを読む
昨日は、「お~でぃえんすV」収録ライブでした。
六本木「morph tokyo」で開催された 「テレビ埼玉」の音楽番組【お~でぃえんすV】の収録ライブイベント第1回目、 無事に終了しました! 普通のライブと違い撮影が目的のライブなので、 撮影カメラの前には完全にお客さ … 続きを読む
明日は、「テレビ埼玉」収録ライブイベントです。
さて、明日はいよいよ第1回目「テレビ埼玉」の収録ライブイベントが 「六本木morpf tokyo」で開催されます。 是非、是非応援にお越しくださ~い! 5月25日(月)(1回目) 場 所:【六本木morph-tokyo … 続きを読む
新曲【天つ風~久遠の祈り~】の歌詞。
しばらくぶりに新曲作りました。 ”北見武雄”氏の追悼の歌です。 【天つ風~久遠の祈り~】 詞・曲/YAMATO 2015 1:夕焼けに染まる 八月の空に 帰らぬあなたは 天つ風になった その瞳の奥に 描いたものは 僕らの … 続きを読む
6月6~8日、取材兼ねて佐渡へ行きます。
今年、戦後70年の節目、それをテーマにしたライブ、 コンサートはもちろんですが、 それ以外に自分が年内にやっておきたいと思っていることが二つあり、 今少しずつ動いています。 一つは、前にも書き込みましたが、 終戦直後に最 … 続きを読む
昨日は、5月25日に向けてリハでした。
さて、「テレビ埼玉」の音楽番組「お~でぃえんすV」の収録ライブイベント 第1回目が来週25日(月)に迫って来ました。 昨日は、出演メンバーでの初めてのリハでした。 目指すは、9月20日のオンエアの後、 選抜メンバーに残っ … 続きを読む
今日は、日舞を観て来ました。
今日は、これまで自分の歌に合わせて何度か日舞でコラボしたことのある ”藤間勘洋雪”先生の主催する「雪の会」にご招待頂いていたので、 日本橋公会堂に行って来ました。 自分の歌にオリジナルの振りをつけての踊り以外は、 考えた … 続きを読む
6月21日の「愛菜」ライブのチラシできました。
まだ先ですが、7月11日(土)、 経堂「愛菜」での暑気払いライブのチラシ作ってみました。 写真は、気仙沼フェニックスバッティングセンター1周年セレモニーのライブの時に ”菊田りつ子”さんが撮って送って頂いた写真を斜めに撮 … 続きを読む