-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年4月
今日は、「広州会」でした。
今日は、毎年1回この時期になると、 1989〜1992年までの中国留学時代にアルバイトをした 広州日本語補習校(現広州日本人学校)当時の校長先生と ご父兄の皆さんで集まる「広州会」でした。 当時は、日本人の児童、生徒は2 … 続きを読む
「佐渡ナイト」に参加しました。
5年ぶりくらいの再会になると思いますが、 以前から佐渡の環境問題に取り組んでいて 兵庫県立大学講師の豊田光世さん主催の『佐渡ナイト』に参加しました。 加茂湖の再生に尽力されている”豊田”さんを始め、 佐渡達者にある新潟大 … 続きを読む
昨日は、「両津の会」から銀座『Miiya Cafe』のライブへ。
昨日は、昼間、佐渡の旧両津市出身の皆さんの「東京両津の会」で歌って来ました。 昨年8月7、8日に開催される佐渡両津の「七夕まつり」に誘われて 民謡流しに参加したのがきっかけで、 「東京両津の会」で歌ってもらおうと言って頂 … 続きを読む
明日は、「東京両津の会」で歌います。
佐渡出身の知人から実家のある岩谷口集落の今の季節の写真が送られてきました。 帰省して自分の実家のある外海府地域をドライブしたそうで、 草刈りをしている自分の親父に偶然会ったそうです。(笑) 明日は、昼間「ジョン万次郎 ア … 続きを読む
「希望日本の会」に行って来ました。
福井から帰った日、 音楽仲間が関わっていることは知っていたのですが、 まさか自分が足を運ぶことになるとは思っていなかったものの、 また別ルートで誘われたので「希望日本の会」の集いに参加して来ました。 シダックス創業者の” … 続きを読む
福井から帰りました。
4月14日〜20日まで福井新聞社「風の森ギャラリー」にて開催の 「全国ソロモン会写真展」の準備とオープニングライブのため福井に行き、 昨日の深夜2時頃、福井から帰宅しました。 車で一番経費がかからないように高速道路と一般 … 続きを読む
今日は「キュポ・ラ 市場」に出演して来ました。
今日は、川口駅前「キュポ・ラ 市場」の特設ステージで歌って来ました。 先月歌った時は、まだまだ寒かったですが、 今日は風はあったものの天気も良く、 人出も結構多かったです。 ◆セットリスト 1:永別の空 2:男道 3月( … 続きを読む
明日は、川口駅前「キュポ・ラ」で歌います。
明日12日(土)は、川口駅東口の「キュポ・ラ市場」での野外ステージで演奏します。 14:30〜30分ですが、地元戸田の”砂原さなえ”さんがキーボードで入ります。 お近くの方、ついでがあったらお立ち寄りくださ〜い!
福井で『全国ソロモン会写真展』開催されます。
来週早々、4月13、14日と福井に行って来ます。 昨年8月、自分が理事として関わっている戦友遺族会「全国ソロモン会」が 戦没者慰霊や遺骨収容でこれまで長きに渡って関わってきた ”ソロモンの人々”をクローズアップした写真展 … 続きを読む
日曜日は、「東京ヤゴダ会」の会合でした。
今回、気仙沼で一泊せずに帰って来たのは、 日曜日午前中から、自分の伯父が一人シベリア抑留中に亡くなっているご縁で、 2009年より毎年千鳥ヶ淵墓苑での鎮魂慰霊祭で 歌を奉納するようになって関わっているシベリア抑留者の会 … 続きを読む