月別アーカイブ: 2013年10月

靖国神社遊就館で「全国ソロモン会」写真展開催されます。

8月中に「四谷ポートレートギャラリー」で開催した『全国ソロモン会』写真展【ソロモンの人々】は、 読売新聞の全国版で紹介頂いたこともあり、 ギャラリースタッフから こういう写真展で300人以上の来場者数があったケースはほと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新曲【19の夏〜あなたと歩いた月の夜道〜】の歌詞。

最近、スケジュールの合間を縫って少し創作モードに入っています。 6年くらい前に構想があって、 そのままになっていた曲を仕上げました。 やはり、タイトルに月があります。 これまでの”月”をテーマにした曲は大体寒い時期の月で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日は、「全国ソロモン会」の靖国神社慰霊祭でした。

今日は、「全国ソロモン会」の靖国神社慰霊祭でした。 本殿参拝の後は、総会、懇親会の流れで無事に終わりました。 今回は、他の団体の講演などが入っている兼ね合いで、 15時までライブができず 半数以上の皆さんが帰ってしまって … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

この時期、二つの会の慰霊祭に参加します。

さて、この時期は自分が関わっている 南方ソロモン諸島方面の戦没者に関係する『全国ソロモン会』と シベリア抑留犠牲者に関係する『東京ヤゴダ会』の慰霊祭の時期です。 5,6年前まで、全く戦史に関心がある人間ではなかった自分で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

昨夜は、北海道からの知人と。

昨夜は、北海道旭川で、 なおる軌跡をプロデュースする整体療院『昇仙堂』院長の”米澤”さんが ご自身が主催する整体セミナーのため上京していて、 夏に一度お会いしいた副院長の”高橋”さんとスタッフの”吉田”さんと4人で会って … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

土、日曜は、民謡からクラシックまで。

7月6日のソロコンサートにお越し頂き、 大変感動して頂いたと言う民謡の会代表の方から、 若い世代に民謡を広げるために日本民謡協会が主催している 「民謡SONIC」と言うイベントに出演を勧められ、 演奏の中に和楽器が一つ入 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

入間市弾き語りライブ無事終了しました!

昨日は、入間市の「YAMATOを応援する会」主催50名限定弾き語りライブでした。 いつものライブよりもMCにかなり時間を割き、 14曲90分のライブとなりましたが、無事終了しました! ・遊筆書家の”福田博子”先生に書いて … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

新曲【月になれたら】の歌詞。

久々に、以前から少し書きかけていた曲をこの二日くらいで完成させました。 自分は、メジャーデビュー曲になった代表曲【月】を筆頭に、 気が付いたら”月”をタイトルにした曲が結構あります。 これまでも、【月】以外に、【マダガス … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5件のコメント

昨夜は、銀座『Miiya Cafe』での定期ライブでした!

昨夜は、銀座「Miiya Cafe」での定期ライブでした。 本番直前まで楽屋でもどう歌おうか細かいところを試行錯誤していたんですが、 何とかまとまったので、昨日できたばかりの新曲も披露しました。 そうそう、ギターは普段は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3連休の2日間ライブです!

3連休の2日間ライブをします。 ご都合がつきましたらお越しくださ〜い! ●10月12日(土) YAMATO 定期ライブ 場  所:銀座【Miiya Cafe】 時  間:19:00〜(YAMATO21:15〜) チャージ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする