-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年6月
昨日は、従妹の結婚披露宴に。
昨日は、昭島にある「フォレストイン昭和館」で従妹の結婚披露宴があり、 余興で歌って来ました。 父親の兄弟の末っ子の叔父の娘で、自分と17,8歳離れているので、 ほとんど交流は無く、中学生くらいの頃会って以来なので、変わり … 続きを読む
先日の「東京スカイラジオ」出演の映像です。
6月13日に出演した「東京スカイラジオ」が映像で見れますので、 良かったらご覧くださ~い! 6月13日版です。19分頃から出演します。 http://nobrand.jp/tsr/
新曲【優しい手~静かな光になりたい~】
交流のある日蓮宗僧侶の瀧本光静先生から、 これまでご自身の講演の後などにアカペラで歌って来たと言う詩に、 是非作曲してもらえないかとの依頼を受け、作曲した楽曲です。 鍵盤奏者HAYATO君が編曲してくれました。 作曲する … 続きを読む
昨夜は、「チーム恵比寿」の2周年大懇親会でした。
昨夜は、自分が関わって1年になりますが、 東北の復興支援活動をしている「チーム恵比寿」の2周年大懇親会でした。 HAYATO君がつくづく言ってましたが、 確かにキャラの濃いメンバーの集まりです。 この画像から察していただ … 続きを読む
「毎日新聞」にまつわるアンビリバボーな話。
今回、「毎日新聞」に掲載頂くきかっけになったのも考えると本当に不思議な出会いからです。 もう3年前の夏、自分が初めてシベリア抑留で亡くなった伯父の慰霊にシベリアへ向かう日、 朝呼んだタクシーの運転手さんが、 今回取材頂い … 続きを読む
「毎日新聞」にまつわるアンビリバボーな話。
先日、自分の記事を掲載頂いた「毎日新聞」にまつわるアンビリバボーな話です。 長いですが、興味のある方は読んでみてください! 自分の追っかけファンで、仕事をしながらも自分の都内のライブにはほぼ皆勤で来てくれている 佐渡の … 続きを読む
昨夜は、浦和で『ビジョビジョ会』、今夜は銀座でライブでした。
昨夜は、浦和「サンアイ」で毎週第三金曜日に開催される『ビジョビジョ会』でした。 深夜1時半頃お開きになりましたが、 強烈な女子パワーに圧倒され、大人しくしていました。 ・わが叔父のカラオケ。 ・小岩から参加の美女も! ・ … 続きを読む
【東京新聞ショッパー】の記事、WEBサイトで閲覧できます。
こちらからどうぞ! http://ebook.shopper.jp/bookstore/viewer/shopper/1715/#1
今日は、能管・篠笛を入れての初リハでした。
原宿のスタジオで、今回のライブでコラボする日本舞踊のお二人と、 ”加藤俊彦”さんの能管・篠笛を入れての初リハでした。 ”加藤”さん、完全に初めて曲を聴くに等しい環境でしたが、 アレンジも慣れている感じでさすがでした! ・ … 続きを読む
浦和「サンアイ」の『歌声レストラ』で歌って来ました。
今日は、浦和『サンアイ』の「歌声レストラン」に、 7月6日のソロライブにお越し頂くご婦人の皆さんが集まるので顔を出して歌って来ました。 自分のこれまでの戦没者の慰霊や遺骨収容の体験をもとに 「命の大切さ」をテーマにした学 … 続きを読む