-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年11月
2月24日開催『第三回早春!さいたま紅白ライブバトル』。
今年1月15日、「さいたま市民会館おおみや(大ホール)」で開催された 『第二回新春!さいたま紅白ライブバトル』で参加グループ30組の中からMVPを頂き、 MVP賞のホール利用権で 7月6日(土)に南浦和の「さいたま市文化 … 続きを読む
蕨高校同窓生による「紫陽会展」に行って来ました。
一昨日、昨日と、 異業種交流会つながりの画家”宮本圭子”さんが蕨高校の同窓生で、 蕨高校の美術部出身の方々が毎年恒例で作品を展示する「紫陽会展」を開催していて、 今年は”宮本”さんも作品を展示しているとのことで蕨市民会館 … 続きを読む
佐渡から帰りました!
昨夜、佐渡から帰って来ました。 佐渡にいる間、予定が入った日は本当に天候に恵まれました。 11月21日に佐渡に帰りました。 ・朝8:30に両津港到着。 ・金北山を望む。 ・実家のある岩谷口の夕暮れ。 11月22日は、今回 … 続きを読む
【あなたの笑顔思い浮かべて】(「チーム恵比寿」活動フォト)
以前、歌詞だけアップしましたが、 今年になって東北の復興支援活動をしている【チーム恵比寿】の皆さんと出会い、 被災地に足を運びながら皆さんと交流する中で どうしても作りたい想いに駆られて作った 【あなたの笑顔思い浮かべて … 続きを読む
昨日は、車で300キロ走破!
昨日は、色んな人を紹介している羽村市の「あおき療術院」に 自分の膝の治療を含め知人を連れて3人で行き、 その後、ライブをと紹介頂いた千葉の若葉区にあるお店に下見に。 そちらは、とりあえず年明け1月19日に一度ライブをする … 続きを読む
今日は、仏子にある『ギャラリーやまなか』での初ライブでした。
今日は、お世話になっている知人の紹介で先日下見に行った 入間市の仏子にある『ギャラリーやまなか』での初ライブでした。 下見に行ったのが10日前で、 チラシを作ったりして宣伝できる日数が実質3、4日しかなかったのですが、 … 続きを読む
今日は、久々に異業種交流会『八交会』に参加して来ました。
気がついたら、自分が忙しくなったことや 東北への復興支援に行くようになったこともあるんですが、 ずっとタイミングが合わず約7ヶ月ぶりの「八交会」でした。 今回の例会講師は、福島出身で『がんばっぺふくしま』の代表として、 … 続きを読む
昨夜は、内モンゴルの知人の歓送会でした。
昨夜は、内モンゴル人の”ムンゲン”さんの歓送会でした。 夏の内モンゴルツアーの時に内モンゴルに帰っていて、 車を出してくれたりご馳走になったりお世話になりました。 奥さんは、日本に残って仕事を続けるんですが、 ご主人の” … 続きを読む
昨日は、第3回目の『東京厨房』でのライブでした。
昨日は、9月から3回目になる『東京厨房金杉橋店』でのディナーライブでした。 元プロ野球選手ピッチャーで、 その後野球解説者もされていた”島田源太郎”さんが知人に連れられて来てくれていましたが、 何と偶然にも自分が復興支援 … 続きを読む
昨夜は、小岩の『美菜Luce』に行って来ました。
先日、オープン前の招待でご馳走になったので、 オープン後改めて小岩の『美菜Luce』に行って来ました。 たまたま、東北の復興支援活動をしている「チーム恵比寿」のメンバーが近所に住んでいて、 声をかけて一緒に行って来ました … 続きを読む