-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年4月
昨夜は、『Miiya Cafe』での定期ライブでした。
昨夜は、『Miiya Cafe』での定期ライブでした。 いつものようにウルグンさんが馬頭琴でサポートに入りました。 馬頭琴の教室の後で、 生徒さんたちも3人来てくれていました。 ・まずは、ソロで2曲。 ・ウルグンさんと4 … 続きを読む
昨夜は、大盛り上がりの『きんちゃん酒場』ライブでした!
昨夜は、午前中から一日4件怒涛のスケジュールで、 最後は夜『きんちゃん酒場』で第二回目のYAMATOライブでした。 北極探検家の荻田さんが東京での報告会の後、 ライブに駆けつけてくれました。 『男道』を『荻田道』にして歌 … 続きを読む
昨夜は、『SHIDAX浅草店』で自衛官主催の交流会でした。
昨夜は、自衛官”中”さん主催の交流会でした。 サポートの”鍵盤奏者HAYATO”君が初参加し、 やはり初めて参加した武道館ライブに向けて動員を頑張っている”宮崎奈穂子”さんが ストリートライブの機材を持って来ていたので、 … 続きを読む
明日からライブが続きます!
お知らせです。 27日が1日空きますが、明日から連日ライブになります。 ご都合がつくものがありましたら、お越し下さい! ●4月26日(木) 自衛官主催の交流懇親会 ミニライブ … 時 間:18:00~終電 … 続きを読む
『全国ソロモン会』の理事会でした。
今日は、自分が理事として関わっている『全国ソロモン会』の理事会が、 同じくメンバーである青年住職のお寺浅草寺寿仙院で開催されました。 この『全国ソロモン会』とのご縁から、 これまでガダルカナル島、ブーゲンビル島に各二度ず … 続きを読む
自衛官主催の交流会と被災地復興イベントの顔合わせ。
一昨夜の「SHIDAX亀戸店」での自衛官主催交流会も、 最後10名ほどが残って始発までのオールナイトでした。 オールナイトと言えばあの男! いよいよ共通の知人からオールナイト交流会の噂を聞きつけた”やまちゃん”が参戦し、 … 続きを読む
今日は、二人のアーティスト&往年の美女と。
まずは、先日お話を頂いた目黒観光協会の秋のパーシモンホールのイベントに向けて、 伝統文化がテーマのため、 出演候補として考えている知人で日本の古武術と能を組み合わせアレンジした 【武楽】と言う新たなスタイルを作って活動し … 続きを読む
今日は、「めぐろ観光まちづくり協会」で打ち合わせでした。
今日は、これまで何度かライブをしたことのある 自由が丘にある「熊野神社」の宮司さんからのご紹介で、 「めぐろ観光まちづくり協会」主催で 秋に「パーシモンホール大ホール」で開催しようとしているイベントのお話を頂き、 三浦事 … 続きを読む
昨日は、志木駅交番前で交通安全運動のお手伝い。
一昨年の暮れにもやりましたが、 キーボードの”HAYATO”君からの依頼で、 志木駅南口交番前で交通安全運動のお手伝いライブでした。 前日は雨でしたが、昨日は野外ライブ日和の良い天気で気持ちよく演奏できました。 ・交番前 … 続きを読む
久々に百合ケ丘の『たまり』に行って来ました。
共同作品展を開催している案内が来ていたので、 久々に百合ケ丘にある『酒房たまり』に行って来ました。 自分を通して佐渡ファンになった陶芸家の女将”クメタマリ”さんがやっているお店で、 佐渡から食材を取り寄せ出しています。 … 続きを読む