-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2011年11月
昨夜は、”ナビ・ヤクブ”さんの講演に行って来ました。
先日の「世田谷区倫理法人会」のモーニングセミナーに講演に行った時に 花束を渡してくれた”長峰”さんからのお誘いで、 昨夜、バングラディッシュ人の”ナビ・ヤクブ”さんの講演会に行ってきました。 ”ナビ・ヤクブ”さんは、 「 … 続きを読む
シベリア慰霊墓参のフォトスライドショーを作ってみました。
昨年夏、7月22〜25日までの3泊4日の行程で シベリア沿海地域へのシベリア抑留死亡者慰霊墓参に参加しました。 4年前までは、戦史に関心を示す人間ではなかったわけですが、 南方での遺骨収容のドキュメンタリー番組がきっかけ … 続きを読む
「世田谷区倫理法人会」での講演終わりました。
今日は、朝7時から池尻大橋のホテル会議室で行われた 「世田谷区倫理法人会」の朝の勉強会で講演をしてきました。 同じ異業種交流会の会員の方が会長をされているつながりからお声かけを頂きました。 もちろん、音楽活動を初めてから … 続きを読む
今日は、朝7時〜倫理法人会で講演&ライブです。
昨夜は、フェイスブックでつながり、 3日の文京シビックホールライブにも駆けつけてくれた 佐渡高校の後輩の藤井さんのお誘いで、 ウルグンさんの馬頭琴のコンサートに行ってきました。 演奏も素晴らしかったですが、 普段佐渡関連 … 続きを読む
「シベリア抑留死亡者中央慰霊祭」から”miRei”さんライブへ。
今日は午後から、 11月3日に千鳥ケ淵墓苑で開催された抑留者経験者の『東京ヤゴダ会』が主催のものとは別に、 「財団法人 全国強制抑留者協会」主催の『シベリア抑留死亡者中央慰霊祭』に行って来ました。 昨年、シベリアへの慰霊 … 続きを読む
本日、『新潟日報』朝刊に記事が掲載されました!
早速、佐渡に帰省している佐渡高校の後輩からの情報で、 本日の「新潟日報」朝刊に、 最近取材頂いていた自分の記事が掲載されたようです。 かなり細かく取材いただいたのですが、結構詳しい記事になっているようです。 自分はまだ読 … 続きを読む
一両日中に『新潟日報』で記事が掲載される予定です。
今日、新潟日報の記者から電話があり、 最近取材頂いた自分の記事が、 変更が無ければ一両日中に掲載されるそうです。 結構細かく丁寧に取材いただきましたので、 新潟日報を読める方、是非お読み頂ければ幸いです。 ついでに、取材 … 続きを読む
『APIA』ライブ、終了しました!
昨日は、一昨日とは打って変わって良い天気でした。 今年最後の『APIA 40』でのライブでした。 最近は、CDになっている代表的な定番の曲以外で、 特に昔作って眠ったままになっている曲をかなりセットリストに織り交ぜて歌っ … 続きを読む
明日20日は、『APIA』での定期ライブです。
明日は、目黒『APIA 40』での定期ライブです。 ●11月20日(日) YAMATO定期ライブ 場 所:目黒【APIA Forty40】 http://apia-net.com/ 時 間:14:00~ チャージ:¥ … 続きを読む
『YAMATO LIVE 【男道】 in TOKYO』(フォトスライドショー)
さて、当日、撮影に入って頂いた画像データは届いたので、 去る11月4日に文京シビックホールで開催した 『YAMATO LIVE【男道】 in TOKYO』のフォトスライドショーを作り、 「YOU TUBE」にアップしまし … 続きを読む