月別アーカイブ: 2011年8月

陸上自衛隊の『富士総合火力演習』を見学して来ました。

昨日は、『防人を励ます会』のメンバーになっている”久野”さんから 陸上自衛隊「富士総合火力演習」の招待チケットが2枚余っているとのお誘いで、 朝7:20の新宿発「あさぎり」に乗って御殿場まで行き、 陸上自衛隊の「富士総合 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

感動!親鳥の雛鳥への愛情(ニワトリ)

ブーゲンビル島ブインのナカロ村で撮影しました。 ニワトリの親子にパン屑をあげると、 親鳥は、一度口にして害がないかをチェックして地面に戻し、 それを雛鳥たちが食べていました。 この様子を見ながら、人間でも親と思えない親が … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

『戸田市文化会』館総合パンフレットでご紹介頂きます!

以前からお声かけを頂いていた 『戸田市文化会館』http://www.todacity-ch.com/の総合パンフレットで ご紹介頂けることになりました。 震災の影響で中断されていたようなんですが、 9月に発行されること … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ブーゲンビル島戦艦大和フォルム発掘の旅:報告:4(最終)

●8月3日(水) ブイン最後の日。 本来、午前中に山本長官機が撃墜された現場まで行く予定でしたが、 朝、”小川”さんの足の状態が最悪で、 ヨタヨタと歩くのがやっとと言う感じでした。 山本長官機の場所まで、 平坦とは言え、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ブーゲンビル島戦艦大和フォルム発掘の旅:報告:3

さて、ブーゲンビル島の報告の続きです。 ●8月1日(月) 捜索最終日。 ・発見される前兆か….、早朝、虹が架かりました。 ・毎朝やって来るサイチョウと虹。 前日、”小川”隊長が、ビッグマン(酋長)にフィルム発 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

土、日曜日は…。

土曜日、久々にタイミングが合ったので、 佐渡高校後輩の女将がやっている 浅草の居酒屋『だっちゃ』の毎月第三土曜日「佐渡の日」に行って来ました。 5月に「東京相川会」参加者の二次会で行って以来でした。 佐渡出身者が、所狭し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

明日21日は、『Miiya Cafe』ライブです。

●8月21日(日) YAMATO 定期ライブ 場  所:銀座【Miiya Cafe】http://www.miiya-cafe.com/ 時  間:21:15~(全体19:00スタート) チャージ:前売り¥2000 +1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ブーゲンビル島戦艦大和フォルム発掘の旅:報告:2

さて、久々にブーゲンビル島の報告の続きをアップします。 ●7月30日(土) この日は、いよいよフィルム発掘調査の第一日目。 まずは、拠点になるナカロ村に行って挨拶。 この日、酋長は買い物に行っているとのことで留守でした。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

NHK「首都圏ネットワーク」観れます!

自分も知りませんでしたが、 昨日の夕方、首都圏に続き、「NHK新潟」でも自分の番組がオンエアされたそうです。 NHKの担当記者も知らないくらいだったので告知できず残念でしたが、 自分の親も含め、偶然観たという声を何人かか … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

NHK「首都圏ネットワーク」、無事オンエアされました!

NHK「首都圏ネットワーク」でオンエアされた番組、 佐渡に帰省していたため、 残念ながら自分ではタイムリーに観れなかったのですが、 番組自体、ニューズ枠で細かい番組がいくつもある構成の中、 新聞やテレビ番組欄で「鎮魂歌を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする