-
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2011年4月
5月7日、ホームパーティーライブのご案内!
ゴールデンウィーク終盤の5月7日(土)、 田園調布近辺にお住いの某社長宅でホームパーティーライブを行うことになりました。 自分の支援者の企画ですが、 気楽な交流を兼ねたライブなので、 参加希望の方は、是非気軽にお声かけて … 続きを読む
新潟に『アルビレックス』の応援に行って来ました~!
昨日朝5時半に起床、 サッカー少年、少女を4人引き連れて6時半に戸田を出発し、 車で新潟に『アルビレックス新潟』の応援に行って来ました。 先週の俺の佐渡ライブに、 佐渡に避難している被災者の方々をご招待いただいた支援者の … 続きを読む
今日は、『アルビレックス新潟』の応援に新潟へ!
さて、先日の俺の佐渡ライブに、 佐渡に避難されている被災者の方々を招待するために動いてくれたファンの方が、 実は、サッカーチーム『アルビレックス新潟』の熱烈サポーターでもあり、 今日の新潟での対『ジュビロ磐田』戦にも希望 … 続きを読む
♪涙の勲章~YAMATO LIVE 『男道』 IN SADO~(圧縮映像)
さて、佐渡ライブの模様を少しお見せします。 オープニング曲【涙の勲章】の映像です。 この曲の雰囲気でわかるように、 これまでのYAMATOのイメージを完全に覆すステージとなりました。(笑) 元々、俺の曲はロックだと言う人 … 続きを読む
佐渡ライブの感想をいくつかご紹介します。
ライブ終了後、いくつかの感想を頂いていますのでご紹介させて頂きます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 中学校時代の恩師より、 YAMATO 様 コンサートご苦労様 … 続きを読む
佐渡ライブの報告です!
「YAMATO LIVE 『男道』 IN SADO」の2泊3日佐渡ライブツアー終了しました! お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました! ・セッティングが済んだ客席。 ・ステージのセッティング中。 1日目は、相川 … 続きを読む
そう言えば、佐渡の帰りにチャリティーライブも!
●4月17日(日) East circle チャリティライブ2011 東北関東大震災 復興祈願スマイルコンサートvol.1 会 場:万代シテイパーク 時 間:11:00~16:00(YAMATOは、最後15:30~出 … 続きを読む
佐渡ライブ、うれしい悲鳴になりそう…。
明日早朝、HAYATO号とYAMATO号2台の車に分乗して佐渡に向かいま~す! HAYATO君の車に2名、俺の車に6名という感じですが、 HAYATO君の車は、照明などの機材などかなりの荷物が載っていて、 全く隙間がない … 続きを読む
メンバー全員でのリハ終了!
今日は、夕方5時から「きらり☆ふじみ」のリハーサル室にて、 佐渡ライブに向けて初めてメンバー全員でのリハをやりました。 今回、映像スタッフとして同行してくれる尚美学園大学の”寺澤”君、”和泉澤”さんも リハの模様を収録す … 続きを読む
佐渡から帰りました!
今朝、佐渡から帰りましたが、 嵐のような佐渡滞在でした。 元々、16日に控えた『YAMATO LIVE 男道 IN SADO』の営業と、 「佐渡テレビ」でのコマーシャルのために佐渡に行って来たのですが、 佐渡入りした土曜 … 続きを読む